LIFE LOG(サマタイブログ)

サマタイブログ

1990年生まれ独身男性による雑記ブログ。

【バンドマンが勧める】ギタリストなら知っておきたい便利グッズ6選

f:id:summertime8690:20200820190249j:plain

サマタイです。

 

家での時間が増えている中、新しい趣味としてギターを始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今回はバンドマンの僕が勧めるギタリストなら知っておきたい便利グッズを6つ紹介します。

 

Jim Dunlop Ultraglide 65 String Conditioner

サウンドハウスで見る

初心者、経験者を問わず全ギタリストにおすすめしたいのがこちらのストリングクリーナーです。

 

サウンドハウスで「ストリングクリーナー」と検索すると様々な商品がヒットしますが、全部の弦に直接塗れるような大きなスポンジが付いている商品が多いのが目立ちます。

 

全部の弦に一気に塗れることはメリットですが、スポンジが大きい分表面しか塗れず一番汚れやすい指板側の弦の汚れを落としにくいのがデメリットです。

 

こちらの商品も直接塗れるような構造になっていますが、塗る部分がコンパクトでクロスにつけて弦を1本ずつ塗ることができるため指板側の汚れも落としてサビを防止してくれます。

 

また他のストリングクリーナーに比べて先端のスポンジ部分をクロスに一度軽く押し付けるだけで全弦に塗布できるので使用量が少量で済み、容量も多いので長持ちします。

 

僕は手汗がひどくギターを弾くと新品の弦でも2時間程度で弦が錆びるほどですが、この商品を使い始めてからは弦の持ちが格段に良くなりました。

 

楽器屋にこういったストリングクリーナーをあまり見かけないのは弦があまり売れなくなるからではないかと推察しています。おすすめです。

サウンドハウスで見る

Jim Dunlop Fingerboard 01 Cleaner&Prep

同じくJim Dunlopの指板クリーナー。

普段弦を外して指板を掃除するときに、一般的にはオイルで汚れを落とす方法が知られています。

 

例に漏れず僕もこれまではレモンオイルで汚れを落としていましたが、楽器のリペアを任せているリペアマンからこの商品を教えてもらいました。

 

僕のような手汗がひどい体質だとオイルを染み込ませたクロスでこすってもなかなか落ちないほどの頑固な汚れが指板についてしまうのですが、このクリーナーは洗浄剤なのであっという間に汚れを落としてくれます。

 

スプレー式でクロスに染み込ませて指板を拭く使い方ですが、オイルで指板を掃除したときのように手やクロスがベタベタになることがありません。

 

使用後は指板がリセットされたようにスッキリしますので、保湿のオイルの浸透も格段に良くなります。

 

このクリーナーの使用後は同じくJim DunlopのFingerboard 02 Deep Conditionerが相性抜群ですので、ぜひ使ってみてください。

The String Stretcha

サウンドハウスで見る

名前の通り、新しくギターの弦を張り替えた後に弦を伸ばすグッズです。

 

使い方は想像の通り弦を引っ掛けてブリッジからナットまで往復させるというもの。

 

正直100円ショップでも売っていそうな簡素な商品ですが、これまで手で弦を伸ばしていた人は使用後のチューニングの安定感に驚くと思います。

 

手で伸ばすよりも伸ばしムラがなく、ギターがきれいな鳴り方になります。

 

価格はこの構造からは少し高いかなと感じますが、使ったことがない方はぜひおすすめします。

 

バンドメンバーに贈るプレゼントにもおすすめです。

サウンドハウスで見る

塗装用のハケ

サウンドハウスで見る

ホームセンターに置いてあるような塗装用のハケが1つあると地味に便利です。

 

ギターのブリッジ周りに貯まるホコリやつまみの多いエフェクターのホコリを取るのに使います。

 

昔はギターのクロスで細かいところまで時間をかけてホコリを取っていましたが、ふとホームセンターでこれを見かけたときにひらめきました。

 

特に大きなエフェクターボードを組んでいるようなバンドマンだと、つまみの間のホコリが溜まっていることが多いのでこれがあると捗ります。

サウンドハウスで見る

長めの金尺

こちらもホームセンターで手に入ります。

ネックの反りを見るために使います。

 

1フレットと最終フレットを抑える方法もありますが、金尺のいいところはどこから反っているかを確認できるところにあります。

 

同時にフレットに減りがある場合も確認でき、弦高調整にも使えるので1本持っておくとなにかと便利です。

iReal Pro

iReal Pro

iReal Pro

  • Technimo LLC
  • ミュージック
  • ¥1,720

apps.apple.com

最後はグッズではなくアプリですが、ジャズギタリスト御用達のiReal Proです。

 

アプリとしては少し高価ですがジャズスタンダード、ポップス、ブルースに限らず様々なジャンルの曲のコード譜が閲覧できます。

 

アドリブ練習の際はバッキングトラックとして曲の再生ができ、テンポ、キー、リズムパターンの他に曲調、伴奏楽器の音量調整に至るまで変更が可能です。

 

またアプリ内でコード進行を作曲できるため、このアプリ1つで自宅でのアドリブ練習は網羅できてしまうスグレモノです。

 

アプリをダウンロードした端末一つあれば、一人でセッションができちゃいます。

 

ジャズギタリストのみならず全ギタリストにおすすめです。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

 

今回はギタリストなら知っておきたい便利グッズとして6つ紹介しましたが、すべて使ったことがあるという方は意外と少ないのではないでしょうか。

 

いずれもバンドマンの僕が実際に使用していて便利だと感じているものですので、きっと役に立つのではないかと思います。

 

この記事がみなさんの一助となれば幸いです。